インプラントとは?
歯科インプラントの可能性
インプラントを受けるときの心の準備
OMS口腔医科学会インプラント報告
インプラント治療の流れOpenクリニック
インプラントの限界リスクと歯周病
インプラントとコンプライアンス
インプラント症例ギャラリー
インプラントの予後Q&A 費用と治療費控除
インプラントを志す若き歯科大生へ
インプラント美口攻略法講座相談ドクター
HOME
 
Yahoo!カテゴリ
トップ>健康と医学>歯科学
インプラント
インプラント美口攻略法講座
歯科インプラントに関する基礎知識。治療の流れ、症例、Q&A、メール相談等。
 
青森県あしだ歯科医院
新宿水口インプラントセンター
インプラント専門医・フローラルインプラントセンター
インプラント相談

歯科インプラントの可能性

歯科インプラントの種類

インプラントが初めて日本で行われるようになって20年以上経過し、治療法について全国で様々な形の研修が行われてきた。インプラントそのものに対する理解も深まり、もはやインプラントは特殊な治療法であるということはいえなくなった。推定では国内でもおそらく20年間におよそ100万本近くのインプラントが患者さんの口腔内に入れられた計算になるといわれている。その点ではすでに日常的な手法としてのインプラントは定着しつつあるのが現状であるといえる。

しかし、一言に”インプラント”といっても多様な種類のものがあり、その難易度にも差があり、一般開業医の行える種類のものと、かなりの修練を要するものとがあることは事実である。また、それによりインプラント単体の治療コストや最終補綴物製作までの期間にも差があることを知る必要がある。
歯科インプラントには、骨内インプラント、骨膜下インプラント、骨内骨膜下インプラント、骨貫通インプラント、歯内骨内インプラント等に大きく方法を分けることが出来る。

*骨内インプラント
骨内インプラントは直接骨内に植立するもので、使用される材料は、チタン合金、酸化アルミニウム、ビトラスカーボン、形状記憶合金、単結晶サファイアインプラントなどが挙げられ、また形状も大きくはスクリュー型とブレード型に分かれる。骨内インプラントは、現在1回で植立する方法と、インプラント体部分の埋入手術とヘッド部分の装着処理と2回に分けて植立する方法がある。
2回法のインプラント手術の特徴は、1次手術後のインプラント体の骨内での安静状態が周囲組織の顎骨や粘膜の治癒にとってより安定したものになる点と、最終補綴物により合理的な設計を与えられることによる。
スウェーデンのBranemarkにより、osseointegrationという概念が提示され、純チタン製インプラントの長期にわたる基礎研究と、その臨床応用の業績が発表されるにつれ、2回法インプラントは圧倒的な支持をされるに至った。骨内インプラントの1回法と2回法の比較を表2に示す。
1. ブレードタイプインプラント・アメリカ
ブレードタイプのインプラントは、1960年頃にLinkowにより発表された。同型の板状タイプは多くあるが、普及しているのはLinkowのブレードタイプのもので、材料には純チタンが使用され、すべてのブレードに1mmずつのアジャストラインが記されており、補綴的処置を配慮したデザインが施されている(図3)。
Linkowのブレードベンドインプラント 右上から時計回りに→PERIO―HEADT  M  
→NECK→TRU- GRIP→BODYT  M  →
FOOT→VENT→FINISHT  M  →TISSUE-
TAC→LEG→SHOULDER AND SHOULDER 
SET-POINTT  M  →SAFEY STOP AND 
LOCKT  M  →POLISHED GINGIVAL 
CONTACT AREA→MILLIMETER
ADJUSTMENT LINES
<図3 Linkowのブレードベンドインプラント>  
2. ブローネマルクインプラント・スウェーデン
Branemarkらによって研究・開発された2回法インプラント(オッセオインテグレイテッドインプラント)で、1965年より臨床応用されている。純チタンを材料とし、形状はスクリュータイプで、成功率の高さから臨床家の指示を得ている
3. IMZインプラント・ドイツ
2回法インプラントで、西ドイツのKirschにより1978年より臨床応用されている。材料は純チタンの表面をプラズマコーティングしたもので、形状はシリンダー型、インプラント体の先端を半円形にしてストレスの集中を回避している。ほかのオッセオインテグレーテッドインプラントにはない、インプラント内部に天然歯の歯根膜を模倣させたintramobile element(IME、内部可動援圧機構)を有している。
▲ページのトップへ
 
<<前ページへ  次ページへ>>
 若返り歯科/アンチエイジングインプラントの世界
 東京 東京都 新宿水口インプラントセンター/青森 青森県 南津軽郡
インプラント美口攻略法講座/インプラント相談ドクター
口元のビューティーアドバイザーオーラルケアリスト hisamin(運営)

2006 Copyright(c)