インプラントとは?
歯科インプラントの可能性
インプラントを受けるときの心の準備
OMS口腔医科学会インプラント報告
インプラント治療の流れOpenクリニック
インプラントの限界リスクと歯周病
インプラントとコンプライアンス
インプラント症例ギャラリー
インプラントの予後Q&A 費用と治療費控除
インプラントを志す若き歯科大生へ
インプラント美口攻略法講座相談ドクター
HOME
 
Yahoo!カテゴリ
トップ>健康と医学>歯科学
インプラント
インプラント美口攻略法講座
歯科インプラントに関する基礎知識。治療の流れ、症例、Q&A、メール相談等。
 
青森県あしだ歯科医院
新宿水口インプラントセンター
インプラント専門医・フローラルインプラントセンター
インプラント相談

OMS 口腔医科学会 インプラント報告

3i インプラント 3i インプラント

インプラント埋入手術に当たり、上顎洞壁が薄かったり、GBR・骨造成が必要なケース
ソケットリフトや、サイナスリフト時に用いる、インプラント専用の各種オステオトームです

 

今回使用するインプラントは3iオスセェオタイトインプラントであり、骨造成GBRテクニックやサイナスリフトテクニックとの併用に適している、ハイブリッドタイプのインプラントです

3i インプラント 3i インプラント

こちらも上顎洞壁に近い場合やオステオトームテクニックとの併用には非常に適した3iオスセェオタイトNTインプラントを使用しております

 

インプラント体 インプラントフィクスチャー埋入後、先ほど用意しておいたβ-TCPカルシューム結晶と患者さんより採取しました自家骨とをまぜたものを骨量の不足していた場所に補うGBR・骨造成術も同時に行いました

3i インプラント 3i インプラント

インプラント体 及び 骨補填材 バリアメンブレンが完全におさまる様に縫合して終了です。この後患者さんは1週間から10日後に抜糸を行いインプラント手術後の経過観察を4ヶ月〜6ヶ月間行います

 

インプラント体 インプラントフィクスチャー埋入後のX線CTオルソパントモグラフの状態
X線CTで自然に確認した部位に後方臼歯部の難しい位置にも、より正確にインプラントを埋入する事ができる

3i インプラント 3i インプラント

米国3iインプラント社ではインプラント体とアバットメントの結合部分を内側性にインサートさせる構造のインターナルヘクストタイプのインプラント体も開発されており、アメリカではすでに実際の臨症でインプラントDrにより使用されている

 

2005.NOV.に第2回OMS口腔医科学会学術講演にて功績が認められましたので学会認定医証が授与されました

▲ページのトップへ
 
<<前ページへ
 若返り歯科/アンチエイジングインプラントの世界
 東京 東京都 新宿水口インプラントセンター/青森 青森県 南津軽郡
インプラント美口攻略法講座/インプラント相談ドクター
口元のビューティーアドバイザーオーラルケアリスト hisamin(運営)

2006 Copyright(c)