インプラントとは?
歯科インプラントの可能性
インプラントを受けるときの心の準備
OMS口腔医科学会インプラント報告
インプラント治療の流れOpenクリニック
インプラントの限界リスクと歯周病
インプラントとコンプライアンス
インプラント症例ギャラリー
インプラントの予後Q&A 費用と治療費控除
インプラントを志す若き歯科大生へ
インプラント美口攻略法講座相談ドクター
HOME
 
Yahoo!カテゴリ
トップ>健康と医学>歯科学
インプラント
インプラント美口攻略法講座
歯科インプラントに関する基礎知識。治療の流れ、症例、Q&A、メール相談等。
 
青森県あしだ歯科医院
新宿水口インプラントセンター
インプラント専門医・フローラルインプラントセンター
インプラント相談

インプラントの限界

インプラント治療シュミレーション
抜歯後、放っておけば・・・・・・・
抜歯後、放っておけば・・・・・・・

通常、歯は上下28本(親知らずを入れると32本)の歯が規則正しく並んで生えています。
しかし、歯を抜いたまま放置しておくと両隣りの歯や噛み合わせのバランスがくずれたり、むし歯や歯槽膿漏になりやすくなって、残っている歯の寿命が短くなります。また、抜いた所にインプラントを入れようにも入れられず、大変面倒です。又、噛み合わせもうまくいきません。

咬合(噛み合せ)それは年月とともに変わりゆくもの。
その速度は各個人の生活習慣や歯周病、歯ぎしりの有無、又、タバコ=喫煙率によりさまざまです。
インプラントの治療を大変にするのも、楽にするのも実は患者さんによるところが大きいのです。
インプラント治療後の予後(何年位もつのだろう)についても、Drのテクニカルな問題と合せて、患者さんの生活習慣の中に潜む喫煙などによるリスクマネージメントが大きく関わっています。

先生、インプラントは何年位もつの?の問いに対して、一概に何年とは・・・患者さん個人々異なりますので・・・という答えの意味がおわかりいただけましたでしょうか。
あなたの体に潜むリスクファクターの事も一緒に考えてくれる良いDrとめぐり合う事を願っています。

▲ページのトップへ
 
<<前ページへ
インプラントのリスクと限界
女性とタバコ喫煙・インプラントのリスク(1)
女性と歯周病・インプラントのリスク(2)
インプラントと交合・症例写真コメント
 若返り歯科/アンチエイジングインプラントの世界
 東京 東京都 新宿水口インプラントセンター/青森 青森県 南津軽郡
インプラント美口攻略法講座/インプラント相談ドクター
口元のビューティーアドバイザーオーラルケアリスト hisamin(運営)

2006 Copyright(c)